C4D XPressoで人型をパラメトリックに歩かせるテスト
Z軸方向に向かって人型を歩かせてみました。
ボーンとかジョイントとかIKなど、一切使っていません。
ただ、関数を使っているだけなので機械的な感じになってます。
暇つぶしに遊んでみてください。
Moccaも使ってないから、誰でも遊べます。
歩かせるモーションパラメータはこんな感じ。
一応、歩いているように…
ま、実際に動いているのは、足首と腰と手首だけなんだよね…
あとは、その位置に人型の腰、手首、足首を合わせているだけなんだ…
胸、頭の動きも入れたかったんですけどね…
パーツも少ないし…せめて胴の部分は腹と胸ぐらいに分けたほうが良かったかなぁ…
あとは、パスに沿わせるようにしたら良いのかなぁ?
今回のファイル9.5は、「walk.ZIP」です。
| 固定リンク